| 勇者が冒険に旅立ったのは ズバリ 何歳? | 16歳 |
| 18歳 | |
| 13歳 | |
| 最初にルイーダの酒場で仲間にすることの出来ない職業は何? | 賢者 |
| 商人 | |
| 遊び人 | |
| FC版ドラゴンクエストIIIで ルイーダの酒場にあった施設は次のうちどれ? | あずかりしょ |
| とうぎじょう | |
| すごろく | |
| 夢見るルビーをつかうと何が起こる? | マヒしてしまう |
| ダメージをうけてしまう | |
| 毒の状態になってしまう | |
| 装備できるぬいぐるみは何の動物のぬいぐるみ? | ネコ |
| イヌ | |
| ウサギ | |
| ひのきのぼうと薬草 安いのはどっち? | ひのきのぼう |
| 薬草 | |
| 同じ値段 | |
| 女性だけが装備できるのは次のうちどれ? | 誘惑の剣 |
| みかわしの服 | |
| 水のはごろも | |
| ポルトガの王様が欲しがっていたのは 何? | 黒こしょう |
| ガイアの剣 | |
| 闇のランプ | |
| こどもの歌っていた歌によると まんまるボタンは 何ボタン? | おひさまボタン |
| あめのボタン | |
| つきのボタン | |
| 地球のへそと 呼ばれる場所があるのは 次のうちどこ? | ランシール |
| アリアハン | |
| ジパング | |
| アッサラームの東にある洞くつにいた ホビットの名前は? | ノルド |
| オルド | |
| ボルック | |
| イシスの北の砂漠にある建造物といえば? | ピラミッド |
| スフィンクス | |
| 大灯台 | |
| スー族の村にいたしゃべる馬の名前は? | エド |
| ポポタ | |
| サリバン | |
| ガルナの塔にいた老人は何をしていた? | 瞑想 |
| 迷っていた | |
| 宝探し | |
| ダーマ神殿にいた老人は何に転職したがっていた? | ぴちぴちギャル |
| 大神官 | |
| 大勇者 | |
| 消え去り草と同じ効果のある呪文はどれ? | レムオル |
| アバカム | |
| ラナルータ | |
| 武闘家が銅の剣を装備するとどうなる? | 攻撃力が下がる |
| 素早さが下がる | |
| 会心の一撃の確率が下がる | |
| 魔法使いが 最初に 覚えている呪文は 次のうち どれ? | メラ |
| ホイミ | |
| ヒャド | |
| 魔法使いはヒャダインとマヒャドどちらを先に覚える? | 人によって違う |
| マヒャド | |
| ヒャダイン | |
| 道具の鑑定ができるのは? | 商人 |
| 神父 | |
| どうぐ屋 | |
| バシルーラで飛ばされた仲間はどこに行ってしまう? | ルイーダの酒場に戻る |
| 二度と会うことはできない | |
| 最後に立ち寄った宿屋にいる | |
| 次のモンスターのうちドラゴンクエスト III に登場するのは? | おばけきのこ |
| パペットマン | |
| ドラキー | |
| 実際に登場するモンスターは次のうち どれ? | まほうおばば |
| まほうこぞう | |
| まほうじじい | |
| SFCドラゴンクエスト III で、次のうち女性にも効果があるものはどれ? | エッチなほん |
| きんのクチバシ | |
| きんのネックレス | |
| SFCドラゴンクエスト III で いしのかつらを 装備すると性格は何に変化する? | がんこもの |
| らんぼうもの | |
| ずのうめいせき | |
| SFCドラゴンクエスト III で スライムピアスを装備すると性格は何に変化する? | さびしがりや |
| いっぴきおおかみ | |
| きれもの | |
| GB版ドラゴンクエスト III で次のうち モンスターメダルが2種類あるのは どれ? | ボストロール |
| マクロベータ | |
| バルログ | |